総務部 総務課
いろんな考えに触れ合って、自分自身色々な発見ができる事が多いので、そいう部分ではほかの会社より恵まれていることが多いのかなと思います。
インタビュー動画
![]() |
所属部署で担当している仕事内容をお聞かせください。 |
![]() |
労務管理ですとか給与計算、社会保険の手続き等がメインの仕事になります。 |
![]() |
働き始めてどれくらいでしょうか? |
![]() |
ちょうど18年になります。 |
![]() |
入社のきっかけは何ですか? |
![]() |
知人の紹介で入社しました。 |
![]() |
入社後の会社の印象を教えてください。 |
![]() |
当時入社した時には今よりガソリンスタンドの数も多く、県内、県外でも結構離れたところにスタンドあって、随分あちこちに職場がある会社だなと思いました。 |
![]() |
他の会社と違う面はありますか? |
![]() |
前の会社が普通の民間企業とは違ったので、逆に違いが分からない。 |
![]() |
赤尾商事の一番いいところはどこでしょうか? |
![]() |
上司とも距離が近いので、アットホームな会社だと思います。 |
![]() |
職場の雰囲気はどうでしょうか? |
![]() |
アットホームな感じで、何か困っていると親身になって周りの人が相談にのってくれる環境だと思います。 |
![]() |
仕事を覚える という点に関してはいかがでしょうか? |
![]() |
前任者からの引継ぎがあまりなかったりで、自分で調べたり本を読んだりが多かった。 社会人になってから沢山勉強する事があったかなという印象です。 |
![]() |
どんな時に仕事のやりがいを感じますか? |
![]() |
総務という立場上、社内の色々な人間と関りを持つことが多くて、上手くいっている時に関りを持つというよりは、困っていらっしゃる時に関りを持つ事が多いので、何らかの手助けができて、感謝をされたとき |
![]() |
これまでで一番大変だったことは何ですか? |
![]() |
総務の仕事もそうなのですが、社内のOA機器の管理やPCの管理もしているのですが、元々そんなにそういう物がある会社では無くて、入社してから私が色々増やしてきた部分があるので、周りになかなか相談は出来ないし、こういう物が入れたいという要望に応える為に苦労してやってきたのですが、周りに相談できないので、一人でやってきたのですが、業者の方に相談に乗ってもらって、助けてもらって何とか今の形に出来ました。 |
![]() |
赤尾商事に入社を検討されている方に一言メッセージをお願いします。 |
![]() |
.色々な職場があって、色々なタイプの人も居ますし、職種も色々です。 恐らく他の会社に比べると色々な仕事をしている方がいっぱい居て、いろんな意見を持っている方もいますので、そういう方と横断的に触れ合う機会が割と多い会社です。 ですので、いろんな考えに触れ合って、自分自身色々な発見ができる事が多いので、そいう部分ではほかの会社より恵まれていることが多いのかなと思います。 |
メールのチェック、問い合わせへの回答
取引先との打ち合わせ
社内行事の打ち合わせ
社内行事で使用するものの手配、作成
◎トップページ ・会社概要 ・代表挨拶 ・環境方針 ・赤尾の約束 |
◎法人のお客様 ・潤滑、燃料油販売 ・石油化学製品 ・パトロール給油 ・オートリース |
・拠点一覧 ・スタッフ紹介 ・採用情報 ・テイル君だより ・スタンド・廃油 ・最新情報 ・お客様の声 ・ブログ ・お問い合わせ ・個人情報保護方針 |
◎カーライフ ・サービスステーション一覧 ・車検 ・保険 ・オートフラット ・車販 ・買取 ・鈑金 ◎ホームライフ ・LPガス ・リフォーム ・テイル君でんき |
赤尾商事株式会社 〒370-0857 群馬県高崎市上佐野町282番地1 TEL:027-323-4884 FAX:027-327-6152 |
Copyright © 2018 AKAOSHOJI Co.,Ltd. All Rights Reserved. |